相談を利用された方の声

視覚支援センターを利用された方の声⑨

2022年1月26日 10時58分 [WEB担当]
I.さん(5歳児・両眼視力0.3程度)の保護者
Q.相談・支援を受けたきっかけを教えてください。

A.山大の眼科医に同じような目の病気をした子や親のコミュニティーがないか尋ねた際に、視覚支援センターのパンフレットをもらった。
Q.相談・支援を受けての感想を教えてください。
A.就学後の心配が大きかったが、本人が何回か盲学校で相談を受けたことで、学校の雰囲気に慣れることができたし、親としては教室の「どの位置なら黒板が見えるか」などイメージをもつことができ、学校で過ごす姿に見通しをもつことができた。また、拡大教科書や単眼鏡、ルーペなど、様々な補助具があるということを知って、就学までに検討していこうと思っている。一人で、心配したり悩んだりしていたので、一緒に考えてもらえるという心強さがある。
視覚支援センターを利用された方の声⑨ 2022-01-26 [WEB担当]
視覚支援センターを利用された方の声⑨
2022-01-26 [WEB担当]