令和6年度 山盲ニュース

理療科生、「かみのやまマルシェ」に参加してきました。

2024年7月24日 11時08分 [WEB管理者]
7月5日(金)に上山市役所で、市内の福祉施設が集まり、利用者が作ったパンや小物その他製品の販売を行う「ふれあいマルシェ」が開催されました。
理療科は「あん摩体験コーナー」を出展し、首、肩の施術を一人あたり10分程度行いました。このイベントには初参加で、あん摩体験に足を運んでくださるか心配していました。しかし、始まる前に予約されていく方もおり、想像以上の反響でした。
はじめは生徒3名で施術する予定でしたが、教員も施術に加わり対応する盛況ぶりとなりました。
施術前、生徒は緊張していましたが、上手くコミュニケーションを取りながら利用者の要望に沿った施術ができていました。
外部に出向いてする機会は、なかなかないのでよい経験となりました。

かみのやまマルシェ「あんま体験」の様子
あん摩体験の様子
理療科生、「かみのやまマルシェ」に参加してきました。 2024-07-24 [WEB管理者]
理療科生、「かみのやまマルシェ」に参加してきました。
2024-07-24 [WEB管理者]