小学部「遠足」
2024年10月1日 21時49分 [WEB担当]小学部は、9月25日に遠足を行いました。天気もよく、最高の遠足日和となりました。
バス停までは、先日行われたスポーツフェスティバルの赤組と白組に分かれて徒歩で移動しました。途中、白杖を使って一人で歩くことにチャレンジした児童もいました。また、下級生と手をつないで一緒に歩いてくれる頼もしい高学年の児童もいました。
バス停からは路線バスに乗って移動しました。中学年は整理券をとって現金で支払い、高学年はICカードを使って運賃を支払う学習も行いました。
目的地の山形市遊戯施設「コパル」では、巨大な滑り台、ひのき玉のボールプール、ネット遊具、3人で乗れるブランコなどを楽しみました。遊びに来ていた他のお子さんとふれ合う場面もありました。
 昼食は、コパル近くの寄宿舎で、みんなでお弁当を食べました。それぞれが買ってきたおやつも食べて楽しいひとときとなりました。寄宿舎の児童はここでお別れ。自宅に帰る児童はスクールバスで学校へ戻りました。