PTA活動の様子を紹介するページです。

平成28年度 友遊自然塾

2016年10月11日 13時46分

 10月2日(日)、秋晴れのもと、山形盲学校においてPTA主催「友遊自然塾」を実施しました。児童生徒・保護者・卒業生・教職員総勢43名が参加しました。
 4つのグループに分かれ、里芋、長ネギ、牛肉などの食材を用いたいも煮を作りました。一つのグループは、酒田出身の保護者の方から教えてもらいながら庄内風味のいも煮を作りました。

 みんなで食材を洗ったり、切ったり、かまどの火を起こしたりしながら作りました。できあがった4つのいも煮、さらには、締めのカレーうどんまで堪能することができました。庄内風味のいも煮は大人気で、あっという間になくなってしまいました。

 いも煮の後は、体育館でフロアーバレーボール体験を行いました。今回は、保護者の方にたくさん体験してもらうことも大きな目的でした。アイマスクをつけてボールを打ったり、止めたりすることを少し緊張しながらも楽しんでもらいました。短い時間でしたがたくさんの声援の中、試合を行うこともできました。

写真1 グループ毎に食材を洗ったり、切ったりしての準備

グループ毎に食材を洗ったり切ったりしての準備

写真2 グラウンドで芋煮会開始
グラウンドで芋煮会開始

写真3 とってもおいしい芋煮
とってもおいしい芋煮

写真4 盛り上がったフロアーバレーボール
盛り上がったフロアーバレーボール