〒999-3103 山形県上山市金谷字金ヶ瀬1,111番地 ℡023(672)4116 ※寄宿舎:〒990-2314 山形市大字谷柏20 ℡023(688)2375 山形聾学校敷地内

 

山形県立山形盲学校 公式WEBサイト

      臨床室のご案内                  



 

相談を利用された方の声

利用された方の声[根記事一覧]

WEB担当2022/01/26 10:59:09(2票)

kさん(卒業生 両眼視力 矯正0.04

盲学校を卒業し、現在は、訪問マッサージの仕事をしています。利用者さんの中には、様々な病気を抱えている方も多く、在学中に学んだ『現代医学』も役立っています。また、在学中に学んだ基礎知識があったからこそ、今、仕事関係のことを自分で書物やインターネットで調べた時に、内容が理解でき、自身で納得できると思います。

盲学校入学前は、酒の卸しの仕事をしていました。現場を任されてもおり、同僚にもめぐまれ、後輩からも頼られ、充実感の中で働いていました。網膜色素変性症のため急激に視力が低下し、離職しました。就職活動をしましたが、「目が見えない人はちょっと・・・」と言われ、自分の存在価値とは何なのか、みじめな思いをしました。家にポツンと一人、孤独でした。

網膜色素変性症の会に参加し、たまたま盲学校のことを知りました。「みじめな思いから脱却したい。でも国家試験なんて合格できるのか。」悩みましたが、とにかく、現状から脱却したいと思い、相談をして、盲学校を見学に行きました。

今の自分では、以前の職場で信頼してくれた後輩やお客さんたちに胸を張れない、無理かどうかはやってみないとわからない、やらないと後悔すると思い、盲学校への入学を決意しました。

 資格を取り、現在の仕事に就いて、人生が変わったと思います。また、仕事の仲間ができました。ときには仲間たちと競い合い、ときには仲間たちと支え合い、積極的に仕事に取り組むことで自分の居場所を取り戻すことができたように思います。利用者さんとの会話の中で、「先生が来るのを楽しみにしている」と言われるたびに、努力が報われてきていることを感じます。

 振り返ると、私は目が見えなくなったことに対してではなく、社会から必要とされなくなってしまったことや自分の居場所を失ってしまったことに対して情けなさや惨めさを感じていたのだと思います。盲学校との出会いにより、自分を待ってくれている人がいる。自分を必要としてくれる人たちがいる。という思いに充実感を感じながら毎日を過ごすことができております。

今お悩みの皆さんへ。あなたは、どんな未来を歩んでいきたいと考えていますか?あなたが、本当に手に入れたいものを考えてみてはいかがでしょうか。反省は取り返すことができても、後悔は取り返すことができません。与えられた第二の人生を、後悔しないよう歩んでいきたいですね。

 


WEB担当2022/01/26 10:58:52(0票)

J.さん(5歳児・両眼視力0.3程度)の保護者
Q.相談・支援を受けたきっかけを教えてください。

A.山大を受診した際、就学に向けてコンタクトを取ったほうが良いと勧められた。
Q.相談・支援を受けての感想を教えてください。
A.目の発達に良い遊びや、就学に向けた支援(ルーペや拡大教科書)について知らなかったことを知ることができてよかった。就学に向けて見通しをもつことができ、親が今後していくこと(教育委員会への連絡、就学相談など)がわかった。
WEB担当2022/01/26 10:58:40(0票)

I.さん(5歳児・両眼視力0.3程度)の保護者
Q.相談・支援を受けたきっかけを教えてください。

A.山大の眼科医に同じような目の病気をした子や親のコミュニティーがないか尋ねた際に、視覚支援センターのパンフレットをもらった。
Q.相談・支援を受けての感想を教えてください。
A.就学後の心配が大きかったが、本人が何回か盲学校で相談を受けたことで、学校の雰囲気に慣れることができたし、親としては教室の「どの位置なら黒板が見えるか」などイメージをもつことができ、学校で過ごす姿に見通しをもつことができた。また、拡大教科書や単眼鏡、ルーペなど、様々な補助具があるということを知って、就学までに検討していこうと思っている。一人で、心配したり悩んだりしていたので、一緒に考えてもらえるという心強さがある。
WEB担当2021/05/28 13:59:51(0票)


Hさん(理療科在学生徒・両眼視力 0.5)ご本人   おはな
Q 相談・支援を受けたきっかけを教えてください。
A かかりつけの眼科から紹介は受けていました。仕事をしていたのですが、視力低下が進み、継続が難しいと感じるようになりました。
 盲学校のホームページを見たところ、理療科の募集要項があり、相談してみようと思いました。
Q 相談・支援を受けての感想を教えてください。
A 視覚障がい者に便利な支援機器やグッズ、制度などが知れて良かったです。入学前に拡大読書器のことを教えてもらい購入できたことで、日常生活も学習しやすくなりました。
WEB担当2021/05/28 13:59:42(0票)


Gさん(保健理療科在学生徒・両眼視力 指数弁)ご本人
Q 相談・支援を受けたきっかけを教えてください。
A 眼科に来ていた盲導犬協会の方から盲学校のことは聞いていました。自分でも地元の視覚障がい者に話を聞いたり、視覚支援センター
 の相談会に行ったりして情報を集めている中で、盲学校に行って相談してみようと思いました。
Q 相談・支援を受けての感想を教えてください。
A 視覚に障がいがあると、何より情報を得るのが大変ですが、デイジー図書や音声パソコン、白杖などいろいろな情報を得られて
 よかったです。入学前にプレクストークを教えてもらい購入し使用していたので、入学後学習ですぐに使うことができました。
 在学中も、視覚支援機器を見る機会が定期的にあり、情報が取れてよかったです。
                                      おはな
WEB担当2021/05/28 13:59:32(0票)


Fさん(小学校4年生・両眼視力 0.5)の保護者  かんようしょくぶつ
Q 相談・支援を受けたきっかけを教えてください。   
A 就学前検診で紹介を受けました。
Q 相談・支援を受けての感想を教えてください。
A 裁縫の準備ができてよかった。                       
WEB担当2021/05/28 13:59:22(0票)

                              
Eさん(小学部在学児童・両眼視力 0)
Q 相談・支援を受けたきっかけを教えてください。
A 山形大学医学部附属病院の先生からの紹介です。
Q 相談・支援を受けての感想を教えてください。
A 山形大学医学部附属病院の先生からの紹介で、参加させていただくことになりました。この障がいに対し、何の知識も無く不安でした
 が、専門的知識を持つ先生方からのアドバイス、同じ障がいをもつ保護者さんとの交流で、とても心強く感じました。早い時期での
 相談だったのも良かったと思います。
                      おはな                     
WEB担当2021/05/28 13:59:10(0票)

Dさん(小学部在学児童・両眼視力 0)の保護者 おはな 
Q 相談・支援を受けたきっかけを教えてください。
A 子供が2歳のころに視覚障がい者となり、今後の保育や学習など様々なことに不安を感じて盲学校のホームページを見て、
 思いきって電話をして相談したのがきっかけでした。
Q 相談・支援を受けての感想を教えてください。
A 盲学校について情報をいただき、実際に見学に行かせていただきました。在校生の学習の様子を見せていただいたり、同年代
 の視覚障がいのお子さんと一緒に相談・支援を受ける機会を通して、様々な不安が少しずつ解消されました。先生方には適切な
 アドバイスや様々な情報を提供していただき、また、いつも丁寧に対応していただき感謝しています。あの時に電話をして漠然
 とした不安を話すことができて本当によかったと今思っています。
WEB担当2021/05/28 13:58:58(0票)


Cさん(小学部在学児童、両眼視力 光覚)の保護者  
Q 相談・支援を受けたきっかけを教えてください。 
A 診察をうけた眼科の先生に紹介してもらいました。
Q 相談・支援を受けての感想を教えてください。
A 学校生活や普段の生活に役立つことや、悩みを相談してアドバイスをもらったことでとても役に立ちましたし、学校生活も
 楽しく過ごせています。相談をしてとても良かったと思っています。
                              たんぽぽ
WEB担当2021/12/01 15:10:48(0票)

Bさん(5歳児・両眼視力0.01程度)の保護者       りんどう
Q.相談・支援を受けたきっかけを教えてください。
A.市役所福祉課からの案内です。
Q.相談・支援を受けての感想を教えてください。
A.まわりに同じような視覚障がい児がおらず、情報が少なく不安でしたが、先生方のアドバイスや他の子どもたちの成長の様子、保護者の方の話がとても参考になり、前向きに受け止めながら子育てができています。小さい頃からずっと通ってとても良かったですし、成果も見えます。
WEB担当2021/12/01 15:10:38(0票)

Aさん(高校生・両眼視力0.06)の保護者     
Q.相談・支援を受けたきっかけを教えてください。
A.高校に進学後、眼のことで学校になじめず一時不登校になり、盲学校に転校のことで相談しました。
Q.相談・支援を受けての感想を教えてください。
A.授業でおくれたところを復習させていただいたり、学校の先生と連絡や情報提供してくださったりしたおかげで学校にも行けるようになりました。いろいろアドバイスをいただきありがとうございました。                                                  かんようしょくぶつ